最近広告でよく見る「静かなるドン」は面白い?
最近SNSの広告などでよく見かける「静かなるドン」というタイトルの漫画。実際面白いのかどうか、漫画アプリ「マンガKING」で一巻分読んできましたので、少し書いていきます! 主人公は下着をデザインしている下っ端会社員? 今…
最近SNSの広告などでよく見かける「静かなるドン」というタイトルの漫画。実際面白いのかどうか、漫画アプリ「マンガKING」で一巻分読んできましたので、少し書いていきます! 主人公は下着をデザインしている下っ端会社員? 今…
多くの人には、小さい頃憧れだった男性、いわゆるお兄ちゃんみたいな存在の人がいたと思います。その憧れは、小さいながらにしっかりとした恋心として覚えていたりするものです。 主人公の「砂那枝」は9歳年上の幼なじみ「陸」との小さ…
大阪のおばちゃん、渡辺直美が大活躍するギャグ漫画「オバハンSOUL」。直美は大阪の長屋に住み、家族3人で暮らすオカンです。ぽっちゃりでヒョウ柄の服とパーマというまさに大阪のおばちゃんです。悪い奴は武器の布団たたきでやっつ…
主人公の沖本瞬(おきもとしゅん)は典型的な麻雀バカ。学生の頃から麻雀ばかりの生活をしていた瞬は、24歳になって就活もせず、大学も卒業せず、留年を繰り返すという典型的なダメ人間でした。しかし、彼の麻雀の腕はピカイチだったの…
人間とは、人生とは、愛とは、生きるとは、深くて重くて色々なことを考えさせられる漫画。治る手立ても時間もあるのにタブーを侵さなければその人の命が危ないという状況で斉藤先生がどう立ち向かうのか。「腎臓移植」をテーマとした、賛…
「蜜‐恋~年上の男~」の続編がついに出ました!女子大生の橘美香利(19)と普通の優しいおじさんの加賀治(52)との歳の差恋愛あるあるのエピソード満載のちょっとエッチでキュンキュンするラブコメになっています。 1.TL漫画…
全4話程度とかなり短いアングラ系漫画の「蟻地獄」。 新宿スワンなどの漫画が好きな方には大変ハマる漫画である本作品は、ヤクザとギャンブラーのやり取りを描いたとてもシリアスな内容となっています。 この記事ではそんな「蟻地獄」…
お金が関わると人って怖い!そういう気持ちで読むのが「ミナミの帝王」。お金がらみで友人や家族を失わないようにという気持ちにさせてくれる、考えさせられる話にもなっているんです。単純に金貸しやヤクザに憧れを抱く漫画ではないです…
東京のお父さんが営む寿司屋で幼い頃から育った主人公「旬」は、2年ほどでほとんどの仕事を覚えてしまい、父を超える板前になる。 そんな寿司屋の板前にスポットライトを当てたマンガ「江戸前の旬」のレビューや感想について、詳しくま…
主人公の女子高生・水羽が水泳の飛込競技初心者ながら持ち前の根性と才能で、メキメキ上達していく姿が爽快のフレッシュンな青春スポ根漫画です。気持ちいいくらい元気で負けん気の強い主人公が最高な作品です。 1.夏に読みたくなる水…